シモバシラ♪
冬に咲く花 近くで撮れてラッキーでした^^
アルバム: 2018-1月
お気に入り (87)
87人がお気に入りに入れています
テル
春の小川
西表カイ
くんちゃ
らんさん
aris
写 素
symr
コンギツ
kima
ekit
kazy
ピロ君
Gake
ホッシー
サムシン
nayu
昔ライダ
Kanz
Blac
Baum
pinb
のゆゆ
ICHI
夢幻
大分金太
あきかん
suns
fam
hama
風
マンドリ
PRS。
ZuZu
lilu
みえこ5
kazu
popo
イチイチ
神谷ネコ
かわしょ
ruru
howd
nisi
石クラプ
かずっち
Nort
くーさん
ヒデシ
ポチの友
陽ちゃん
イチゴパ
mura
Peac
nonk
kei
とらいど
okaj
がんちゃ
h_ya
ずぼら太
kazu
パープル
NOBU
ひまっこ
トキゾウ
MILD
ciba
hana
keik
tora
SF S
ぷちこ
コーサン
廃墟
雄山
haya
あぼかど
み~さん
jun(
nabe
ぬる湯
ピースケ
海山
グルメと
SKAI
coo
コメント (56)
-
凄く綺麗ですね。
2018年1月13日 06:50 春の小川 (25)
-
素晴らしい、美しいショットですね!
2018年1月13日 07:00 らんさん (10)
-
氷の花が綺麗に咲いていますね。
2018年1月13日 07:06 Lao (12)
-
美しいですね^^
2018年1月13日 07:07 arisa (76)
-
綺麗なシモバシラ!
見たいけど寒い(^^)2018年1月13日 07:08 写 素人 (20)
-
ふわっと、食べたくなる
2018年1月13日 07:08 symrioz (10)
-
珍しいシモバシラ、不思議な植物ですが撮られて良かったですね♪♪
2018年1月13日 07:25 コンギツネ (0)
-
自然が作り出した美しさ、いいですね。
私も今日シモバシラをアップしました。2018年1月13日 07:31 kimama (47)
-
シモバシラという花があるのですね。氷の結晶がこのような形になるのかと思いましたが、、。初見です。
2018年1月13日 07:35 ピロ君 (0)
-
ピロ君さん
地下から水分を吸い上げて咲く氷の花です^^
色んな条件があって・・ 巧く会えると嬉しいです。
夏に咲く白い花も素敵ですよ。
高尾山に行きたしと思えど・・ 体力的に遠くなってしまいました^^2018年1月13日 07:42 ネモフィラ (79)
-
花のようですね。
美しいです(^-^)2018年1月13日 07:49 ホッシー(多忙中につきランダムアップです) (3)
-
美しいですね。
2018年1月13日 08:50 のゆゆ (5)
-
綺麗な霜花ですね~♪o(^-^)o
2018年1月13日 09:04 ICHIKARA (12)
-
今年は寒さが厳しいので霜柱も綺麗に出来ますねー
森林公園の霜柱でも撮りに行きたいですね(^^)2018年1月13日 09:13 夢幻 (4)
-
大自然が生み出す神秘の花ですね。
美しすぎます!!(でも寒いです。)2018年1月13日 09:34 あきかん (3)
-
みてみたいなあー
すぐに溶けてしまうのでしょうか2018年1月13日 09:52 風 (しばらく休み) (7)
-
"シモバシラ"って、花の名前? (@@)/
2018年1月13日 09:55 マンドリニストQ (4)
-
シモバシラって、ネーミングも又、良いですね。
2018年1月13日 10:26 ZuZu (5)
-
皆さん
コメント有難うございます。
知る人ぞ知る 氷の花ですね^^
関東では自生は高尾山が有名ですね。
20年位前に知って・・ 以来、機会を見みて、馳せさんじているのですが・・ 狙いをつけた日が、はずれだったりして・・ 中々出会えてません。
気象条件が上手く当たると夢中になります^^
朝早く出て、高速に乗り、(まだ関越が中央道と繋がる前)高尾の街を通って・・
稲荷山コースを上り、やっと出会えた時の感動が忘れられなくて、その後も何度か行きましたが、外れが主でした。
最近は近隣の公園等でも見られる様で、この森林公園知ってたのですが、昨日は時間も遅くてもう溶けたかなと思いながら行くと、待っててくれました。
気温が上がると溶けますから、早く行かないとですね。
8~9月頃に咲く白い花も楚々として綺麗ですよ。
http://www.hana300.com/simoba.html2018年1月13日 10:26 ネモフィラ (79)
-
ホントにお花の様で素晴らしいですね!
寒い中何度も挑戦されて、こんなに美しいものを拝観できました。
有難うございます。
雪寄草もシモバシラという名前なのですね。^^2018年1月13日 10:32 lilu (27)
-
綿のように見えましたが霜柱なのですね。
ふんわりとても美しいですね。2018年1月13日 10:38 みえこ55 (26)
-
liluさん
そうだったのですね^^ 初めて知りました。2018年1月13日 10:40 ネモフィラ (79)
-
シモバシラにできた氷の花、自然の芸術ですね。
2018年1月13日 10:43 poposi(不規則) (11)
-
とっても綺麗ですね~^^
2018年1月13日 10:59 かわしょう (5)
-
寒いからこそ見られる氷の花、きれいですね。
2018年1月13日 11:07 rururu (4)
-
綺麗ですね~^^
2018年1月13日 11:19 howdy( 在庫整理中^^) (73)
-
シモバシラ!?
花 なァんですね”
綺麗ですねーーー(^◇^)2018年1月13日 11:53 North Fox (11)
-
シモバシラ、綺麗ですね♪
2018年1月13日 11:59 くーさん(マイペース) (29)
-
冷え込んでますのできれいに出来上がってますね・・・
2018年1月13日 12:54 mura (33)
-
初見ですが不思議な花ですね~(^^)/
2018年1月13日 15:12 nonkinaD4 (0)
-
冬の華~~いい形に見つけましたね~~
2018年1月13日 15:21 kei (109)
-
初めて見せて戴きました ありがとうございました
2018年1月13日 16:42 h_yama (6)
-
美しい花咲かせてますね、
吸い上げた水分が茎の割れ目から染み出し
外気に触れて凍る現象かな、2018年1月13日 17:54 NOBU (13)
-
白い花びらふんわり^^
綺麗ですね~♪2018年1月13日 18:16 ひまっこ(ゆるりゆる~りと) (143)
-
冬ならではの珍しいものを撮られましたね。
どんな感触か、ちょっと触ってみたい気がします^^2018年1月13日 19:30 MILD (34)
-
霜柱、え?シモバシラ・・・え、花?
初めて見ました~~。きれいですね。2018年1月13日 19:59 waterwolf3b (8)
-
そうとう寒くないとこうはなりませんよね(@_@。
地元も寒い日が続いていますが、ここまでではないかと思います~2018年1月13日 20:29 hanahana (3)
-
皆さん
沢山のコメントを有難うございます。
寒い日が続きますね。
このシモバシラは 適度の湿度も必要なので、寒過ぎてもダメの様ですね。
いつぞやは、自信もって勇ましく出かけたら、逆に雪が深くなってきて、現地に着いたら50センチの積雪、花はどこ? って日もありました^^2018年1月13日 20:41 ネモフィラ (79)
-
霜の花ですね
2018年1月13日 21:04 keikei_papa (7)
-
ここ数年は見れなかった現象、今冬は特に寒いんダね~♪
2018年1月13日 21:30 tora (28)
-
おもしろい造形美・・・ナイス
2018年1月13日 22:10 SF Studio (137)
-
皆さん
ご訪問下さり有難うございます。
明日も又、寒い日になりそうですね。2018年1月13日 22:20 ネモフィラ (79)
-
シモバシラ、花みたいに奇麗ですね♪
2018年1月14日 09:21 hayachan (12)
-
実に美しい!
2018年1月14日 10:11 あぼかど (0)
-
貴重なモノを\(^^)/観せてもらいました~
2018年1月14日 11:33 jun(リハビリ中) (8)
-
綿あめが食べた~~い^^
2018年1月14日 18:10 nabegoro (227)
-
hayachanさん あぼかどさん ーjunー(リハビリ中)さん nabegoroさん
有難うございます。 私も久々に見ました 綿あめですか^^2018年1月14日 18:12 ネモフィラ (79)
-
そちらはやっぱりすごいですね~(^^♪
2018年1月14日 19:46 ぬる湯 (72)
-
ぬる湯さん
いえ、この辺りはそれほど凄くはないのです^^
金剛山辺りでは樹氷が見られませんか?2018年1月14日 20:35 ネモフィラ (79)
-
え、森林公園でも見れるのですか・・・
何時もは昭和記念公園まで行ってました(最近は行ってないけど・・・)^^2018年1月14日 20:55 ピースケ (22)
-
私も久々に^^
お昼頃だったので無理かなと思ったのですが、何とか撮れました。2018年1月14日 21:41 ネモフィラ (79)
-
白い花のようですね♪
2018年1月14日 22:56 海山 (4)
-
冷えてますね~
2018年1月15日 17:17 SKAITAD (157)
-
海山さん SKAITADさん
ご訪問有難うございます。2018年1月15日 18:28 ネモフィラ (79)
-
自然の為す素敵な花ですね(^_-)-☆
2018年1月17日 22:24 coo (44)
-
cooさん
ご訪問有難うございます。
素敵な花でしょう^^2018年1月25日 10:44 ネモフィラ (79)
コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。