絵心も写心も心の青写真~♪
皆ぴょん~こんにちは~♪
公園で写生する老人の絵心が気になって、Pasha!した画ですが.......
絵画は見た物を自分なりに、どんなイメージでどう描くか、そんな絵心が大切何でしょうね?
写真も被写体選びから始まって、自分のイメージ、写心が大切だと私は思います~(^_^)v
同じカメラとレンズを使って、撮影しても撮れる写真は、千差万別ですよね~(◎-◎;)
センスと才能の有る方には、かなわないですよ~特に私は、センスが無いので(笑)
絵画も写真も、自分の中での良いイメージの青写真を描いてから撮影でしょうかね?
ただ........頭の中の青写真のイメージ通りに、撮れ無いのが写真の難しさですね~うへへぇ~(>_<)
蔵だしの画を青写真風に加工して見ました~(^0^;)
Albums: 北海道の何気ない風景♪
Favorite (70)
70 people have put in a favorite
カノン
らん
ニャロメ
hama
kei2
mura
aris
kima
nami
hana
かわしょ
AK
ヒデシ
Blac
neko
fam
のゆゆ
昔ライダ
春の小川
とらいど
み~さん
fura
ボケ老人
ICHI
トキゾウ
rush
tuti
南十字星
みえこ5
Lime
☆トミー
ciba
kokk
おかやん
りょうす
やまべぇ
pale
キノッピ
イチイチ
コバン
ALZi
いし
ふみ
モンプチ
ちち(超
みなみた
ふぁーす
yu
コーサン
Nao
mist
aoch
mamy
haya
三つ峠
かずかず
PRS。
ピースケ
モチヅキ
西表カイ
Comments (26)
-
後方の彫刻は
安田 侃の「意心帰」でしょうか。
彼の大ファンなんですよ~^^06-06-2017 11:57 カノン (27)
-
絵心のある方、羨ましい。
こんな素敵な場所でゆっくり書けたら最高でしょうね。06-06-2017 11:58 らん (7)
-
おおきな球体気になりますね~
ギャオスの卵!( =^ω^)06-06-2017 12:27 seishin226 (33)
-
淡い色あいブルーの色あい美しいですね♪
06-06-2017 12:30 arisa (53)
-
seishin226さん♪
こんにちは^^
ここは「札幌芸術の森公園 」ではないかと・・・
後ろの球体は大理石彫刻だと思います。
世界的な彫刻家 安田 侃の「意心帰」ではないかと思います。
東京の有楽町国際フォーラム広場にも同じものがありますよ。
違っていたらごめんなさいね。06-06-2017 12:42 カノン (27)
-
どんな画が出来上がるのか気になります(^^ゞ
好きなものを好きなように撮る これがわたし流です
拙い写真を観てくださる方が居るのは有り難いことです!06-06-2017 12:56 hanahana(ネジバナの咲く頃に目覚めます) (2)
-
うん~おしいですね~
この卵型の彫刻は、安田 侃の「相響」と言う作品です^^
札幌芸術の森、うん~イメージはそう感じますよね~♪
実は、中島公園なんですよ~(◎-◎;)
高さ2.5mのイタリア製の白大理石で出来てます~(^_^)v
水に弱いので冬季間はシートで保護されてす。06-06-2017 13:01 PR123(決算業務で暫く多忙です(◎-◎;)) (40)
-
青写真の手前のお花の暈けも素敵ですね(#^.^#)
私には絵心がありません((+_+))06-06-2017 13:19 AK (40)
-
素敵な写真ですよ~。
いつも、感じる物がある作品ばかりですね。
絵も写真も、芸術一般も作者の心の投影なんでしょうね。06-06-2017 13:26 unsubscribed user
-
絵は全くイメージ通りに描けませんが写真も難しいですね~
いつも絵作りする余地もなく被写体を追い掛けるのみです。^^;06-06-2017 14:22 BlackTiger (191)
-
なんかラベンダーを想像してしまいました~
06-06-2017 14:37 nekomama (39)
-
素敵なキャプションですね。
青写真もセンスありのショットだと思いますが・・・06-06-2017 16:52 unsubscribed user
-
どんな絵になっているか覗いてみたいですねぇ(^。^)♪
06-06-2017 17:13 furanka♪(激務中<(_ _)>) (40)
-
良い感じですね。
06-06-2017 17:14 ボケ老人42号室 (0)
-
さすがに 加工もお上手ですね。
06-06-2017 17:42 unsubscribed user
-
没頭する姿は美しいですね。
PR さんはセンス抜群だと思います。06-06-2017 18:46 みえこ55 (28)
-
いい雰囲気に加工されていますね。
私はセンスがないので記憶色に近づける調整しかできません。06-06-2017 19:53 unsubscribed user
-
どこかな?って思ったら中島公園なんですね。
水の中から半分カメラを出して写してるように見えました。06-06-2017 20:18 paletto (10)
-
写真も写生も平和な趣味であることに間違いないですね(o^^o)
06-06-2017 22:49 いし (19)
-
没頭するのはどちらもいっしょかな~。
卵がいい味出してますねぇ~^^v06-07-2017 00:24 unsubscribed user
-
写心!
いつも心がけしてます、、、
中々難しくて
PR123さんにはいつも教えていただくことばかりです^^06-07-2017 00:28 モンプチ (165)
-
おはようございます~♪
確かに其れは言えますね^^
Goodです~♪
今日は全国的に雨のお天気~
梅雨前線の影響だそうですよ。
その、雨に負けないで、今日も
一日よろしくです~♪06-07-2017 08:31 unsubscribed user
-
写心!
そのとおりですね。私にはセンスがないのでもう勉強して磨かなければ^^;06-07-2017 09:30 yu (2)
-
世代を超える絵心と写心~
感慨深い青い写真ですね~
接点はどこに~♪06-08-2017 14:48 aochan (0)
-
絵心難しいですね自分で満足すれば良いと思いますけど、
目で見て脳で感じてーー06-08-2017 19:56 三つ峠 (14)
-
ホントは絵が描きたかったんですけど
あまりの才能の無さに
始めたのが写真なんですよね~ワタシ(^^;)06-09-2017 08:29 PRS。 (57)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.