ヘルプ

100系ラストラン ★

写真: 100系ラストラン ★

写真: さようなら100系。。 写真: 海王丸、旅立ち。。

岡山県岡山市岡山駅で撮影。先頭部分の鋭い形状から鉄道ファンに「鉄仮面」の愛称で親しまれた初代「のぞみ」の300系と、新幹線では初めて2階建てを連結した100系の車両が16日、最後の営業運転を終え、東海道・山陽新幹線から引退した。300系のラストランを見ようと東京駅や新大阪駅、両系車両がそろい踏みした岡山駅などには、鉄道ファンらが詰めかけ別れを惜しんだ。(産経ニュースから)

アルバム: 公開

お気に入り (47)

47人がお気に入りに入れています

コメント (84)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ラストランはちょっと淋しいですねぇ〜(泣)

    2012年3月17日 12:34 退会ユーザー

  • 清雅(ゆっくり)

    さすがに上手く撮られましたね。
    ニュースでは凄い人出でした。

    2012年3月17日 12:41 清雅(ゆっくり) (44)

  • nophoto_70_mypic.gif

    新大阪だったらパニックになってますね〜(笑)
    反対側のホームに余裕があるのが不思議です。

    2012年3月17日 12:52 退会ユーザー

  • arisa

    ラストラン寂しいですね。
    岡山に旅行した帰り乗りました〜(^^)

    2012年3月17日 13:06 arisa (52)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ニュースを見ました。最後の別れは何時の時代も寂しいものですね。お疲れさまです。

    2012年3月17日 13:09 退会ユーザー

  • ユリアン

    どんどん、新型車両が投入されるのでしかたないでしょうか〜。

    でも、寂しいですね〜><。

    2012年3月17日 13:18 ユリアン (25)

  • みちのく三流写真家

    新幹線も改良を加えられ,新しくなることは,乗り心地,安全性の向上でいいことですが,一方では,長年利用した愛着があり,寂しさもありますね。そして,数年の年月が経つと懐かしくなるでしょうね。

    2012年3月17日 13:19 みちのく三流写真家 (155)

  • 道産子mom(休業中です)

    こんなにピッカピカで、もう引退なんですか?

    2012年3月17日 13:37 道産子mom(休業中です) (2)

  • olived

    ニュースで見ました。ファンの方々が大勢でしたね。
    寂しいですね。

    2012年3月17日 13:41 olived (34)

  • AK

    残念ですね。まだまだ大丈夫なようですが?ヽ(*’-^*)。

    2012年3月17日 13:56 AK (42)

  • nophoto_70_mypic.gif

    .
     ほぅ〜!

     この.車輛知らないんだよね...Realには

    2012年3月17日 14:10 退会ユーザー

  • みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…)

    こちらはバッチリですね(^∇^)
    長い間お疲れ様でした。(*^^*)

    2012年3月17日 14:44 みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…) (28)

  • らららいと

    ニュース見ました。残念ですね。

    2012年3月17日 14:58 らららいと (103)

  • あやの

    こちらでも新潟から金沢、大阪方面の
    寝台列車がラストランでカメラマンが
    大勢ひしめいていました。
    鉄道ファンが多いのに吃驚しました。

    2012年3月17日 16:37 あやの (27)

  • onigiri

    鉄道ファンはたまらなく淋しいでしょうね〜
    時代の流れなのでしょうが まだまだいけそうですよね。
    残念です。

    2012年3月17日 17:15 onigiri (25)

  • tattyann

    風さん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月17日 17:15 tattyann (666)

  • tattyann

    ☆王子☆さん、鉄道マニアではないのですが、この日が最後で走る姿は見えないので撮影に行きました。「ラストラン」のため岡山駅に停車した100系新幹線です。大勢のファンのため撮影が難しかったです。♪

    2012年3月17日 17:18 tattyann (666)

  • tattyann

    清雅さん、東海道・山陽新幹線の花形車両として活躍してきた100系と300系が16日、最終運行し、引退。JR岡山駅ではこの日、全国で唯一、両系が2分間だけ同時に停車。鉄道ファンらが最後の雄姿を見届けました。♪

    2012年3月17日 17:30 tattyann (666)

  • tattyann

    i-koiさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月17日 17:33 tattyann (666)

  • tattyann

    よろづやさん、お昼前、ホームに岡山発博多行きの100系「ひかり」が入線。4分後、新大阪発博多行きの300系「のぞみ」が滑り込むと、詰め掛けた大勢のファンが歓声を上げ、カメラやビデオで撮影していました。♪

    2012年3月17日 17:41 tattyann (666)

  • tattyann

    kuniさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月17日 17:42 tattyann (666)

  • nophoto_70_mypic.gif

    がんばったんですね〜
    さよならなんですね〜
    お疲れ様でした。

    2012年3月17日 17:47 退会ユーザー

  • tattyann

    arisaさん、岡山に来られたのですね。100系は、国鉄時代の1985年、初代新幹線0系を一新して登場し、2階建て車両で人気を集めたのですね。27年間雨の日も風の日も走り続けたのですね。♪

    2012年3月17日 18:00 tattyann (666)

  • tattyann

    るしさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月17日 18:02 tattyann (666)

  • tattyann

    maruさん、岡山駅では午前11時40分から約2分、新大阪から到着した300系と出発を待つ100系の岡山発博多行き「ひかり445号」がホームをはさんで並び、鉄道ファンがカメラを向けました。♪

    2012年3月17日 18:07 tattyann (666)

  • tattyann

    ユリアンさん、春のダイヤ改定に伴い引退する東海道・山陽新幹線の2代目100系と、初代「のぞみ」となった3代目300系が16日、最後の営業運転に臨み、最終列車が東海道・山陽区間を走り抜けました。♪

    2012年3月17日 18:17 tattyann (666)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ナイスショット、旨く撮られましたね。

    2012年3月17日 19:21 退会ユーザー

  • tattyann

    みちのく三流写真家さん、100系・300系共演「ありがとう」「お疲れさま」。100系、300系新幹線の最終運転を迎えた16日、岡山市北区のJR岡山駅新幹線ホームには別れを惜しむ鉄道ファンらの声が響き渡った。岡山駅は全国で唯一、両系車両が並んで停車。全国各地から計約千人がつめかけ、寂しさをにじませながらラストランを見送りました。♪

    2012年3月17日 19:40 tattyann (666)

  • tattyann

    みかんさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月17日 19:40 tattyann (666)

  • tattyann

    道産子momさん、100系は1985年10月から「ひかり」として登場。0系からデザインを一新したとんがり鼻、新幹線で初めて2階建て食堂車が連結され話題を呼んだ。JR東海が遠距離恋愛をテーマに制作したテレビCM「シンデレラ・エクスプレス」「クリスマス・エクスプレス」にも登場しました。♪

    2012年3月17日 19:51 tattyann (666)

  • tattyann

    olivedさん、100系は1985年10月から「ひかり」として登場。JR東海が遠距離恋愛をテーマに制作したテレビCM「シンデレラ・エクスプレス」「クリスマス・エクスプレス」にも登場。03年9月に東海道区間で運転を終了し、その後は山陽区間で「こだま」として走ってきたが、26年半で引退となりました。♪

    2012年3月17日 20:00 tattyann (666)

  • tattyann

    AKOさん、100系は、国鉄時代の1985年、初代新幹線0系を一新して登場し、2階建て車両で人気を集めたのですね。27年間雨の日も風の日も走り続けたのです。塗装は綺麗ですが、電気部品などが古くなっているのでしょうか。♪

    2012年3月17日 20:07 tattyann (666)

  • tattyann

    peaceさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月17日 20:09 tattyann (666)

  • Bas

    ニュースで見ました。
    引退とは悲しいことですね。

    2012年3月17日 20:17 Bas (9)

  • tattyann

    踵落とし明日香さん、春のダイヤ改定に伴い引退する東海道・山陽新幹線の2代目100系と、初代「のぞみ」となった3代目300系が16日、最後の営業運転に臨み、最終列車が東海道・山陽区間を走り抜けました。♪

    2012年3月17日 20:35 tattyann (666)

  • tattyann

    みっちゃんさん、岡山駅では午前11時40分から約2分、新大阪から到着した300系と出発を待つ100系の岡山発博多行き「ひかり445号」がホームをはさんで並び、鉄道ファンがカメラを向けた。100系は1985年10月から「ひかり」として登場しました。♪

    2012年3月17日 20:37 tattyann (666)

  • tattyann

    らららいとさん、東海道・山陽新幹線の初代のぞみとして、20年間走った300系車両が16日で引退することになり、東京駅で最後の出発式があった。国鉄時代の1985年にデビューし、2階建て車両で人気を集めた山陽新幹線の100系も16日が最終運行で、新大阪や岡山などでのセレモニーにファンが集まりました。♪

    2012年3月17日 20:41 tattyann (666)

  • tattyann

    あつりんさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月17日 20:46 tattyann (666)

  • tattyann

    みほりんさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月17日 20:46 tattyann (666)

  • nophoto_70_mypic.gif

    引退なんですね…遂に一度も乗れませんでした…涙

    2012年3月17日 20:48 退会ユーザー

  • tattyann

    あやのさん、そうでしたか、写真撮影人気でアマチュアカメラマンが物凄く増えていると思います。鉄道ファンでなくてもラストランになりますと撮影したくなりますでしょうね。♪

    2012年3月17日 21:03 tattyann (666)

  • tattyann

    onigiriさん、100系は、国鉄時代の1985年、初代新幹線0系を一新して登場し、2階建て車両で人気を集めたのですね。27年間雨の日も風の日も走り続けたのです。塗装は綺麗ですが、電気部品などが古くなっているのでしょうか。♪

    2012年3月17日 21:04 tattyann (666)

  • tattyann

    wakoさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月17日 21:12 tattyann (666)

  • tattyann

    nekomamaさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月17日 21:15 tattyann (666)

  • tattyann

    Yoshiさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月17日 21:15 tattyann (666)

  • tattyann

    竹ちゃんさん、鉄道マニアではないのですが、この日が最後で走る姿は見えないので撮影に行きました。「ラストラン」のため岡山駅に停車した100系新幹線です。大勢のファンのため撮影が難しかったです。♪

    2012年3月17日 21:24 tattyann (666)

  • tattyann

    kanzeさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月17日 21:29 tattyann (666)

  • tattyann

    abasさん、100系は1985年10月から「ひかり」として登場。JR東海が遠距離恋愛をテーマに制作したテレビCM「シンデレラ・エクスプレス」「クリスマス・エクスプレス」にも登場。03年9月に東海道区間で運転を終了し、その後は山陽区間で「こだま」として走ってきたが、26年半で引退となりました。♪

    2012年3月17日 21:39 tattyann (666)

  • tattyann

    ちびくろさん、東海道・山陽新幹線の花形車両として活躍してきた100系と300系が16日、最終運行し、引退。JR岡山駅ではこの日、全国で唯一、両系が2分間だけ同時に停車。鉄道ファンらが最後の雄姿を見届けました。また、西日本にも来て下さいね。♪

    2012年3月17日 21:52 tattyann (666)

  • tattyann

    プレティオさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月17日 21:52 tattyann (666)

  • tattyann

    kentaxさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月17日 21:53 tattyann (666)

  • kei

    ブルートレインも引退があったりして
    鉄道マニアは忙しいことでしたね。

    2012年3月17日 23:16 kei (110)

  • ぜっとん♪

    300系、100系共に引退でしたね。

    2012年3月17日 23:24 ぜっとん♪ (13)

  • tattyann

    keiさん、春のダイヤ改定に伴い引退する列車があったのですね。鉄道マニアではないのですが、この日が最後で走る姿は見えないので撮影に行きました。「ラストラン」のため岡山駅に停車した100系新幹線です。大勢のファンのため撮影が難しかったです。♪

    2012年3月17日 23:28 tattyann (666)

  • クリクリ

    普段あまり利用しないのですが
    300系はウルトラマンなら
    ウルトラセブンみたいなかんじで
    新幹線らしい型でした。

    2012年3月17日 23:28 クリクリ (62)

  • tattyann

    ぜっとん♪さん、、東海道・山陽新幹線の初代のぞみとして、20年間走った300系車両が16日で引退することになり、東京駅で最後の出発式があった。国鉄時代の1985年にデビューし、2階建て車両で人気を集めた山陽新幹線の100系も16日が最終運行で、新大阪や岡山などでのセレモニーにファンが集まりました。♪

    2012年3月17日 23:28 tattyann (666)

  • tattyann

    cooさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月17日 23:29 tattyann (666)

  • tattyann

    クリオネさん、そうですね。鼻の長いタイプや横が広く見えるレーシングカーの様な列車が多いですが、300系は独特のスタイルでカッコよかったですね。「鉄火面」の愛称で人気がありましたね。♪

    2012年3月17日 23:33 tattyann (666)

  • モンプチ

    一番よく利用した新幹線
     時は流れて行くのですね
    一抹の寂しさを、、、、

    2012年3月17日 23:36 モンプチ (169)

  • tattyann

    モンプチさん、そうですね。東海道・山陽新幹線の花形車両として活躍してきた100系と300系が16日、最終運行し、引退。JR岡山駅ではこの日、全国で唯一、両系が2分間だけ同時に停車。鉄道ファンらが最後の雄姿を見届けました。♪

    2012年3月17日 23:40 tattyann (666)

  • 花絵夢(しばらくお休み)

    乗ったことがないですが新聞で見ました。
    そちらへ行く時は 飛行機ばかりですが
    一度列車に乗って旅行がしたいです。

    2012年3月17日 23:57 花絵夢(しばらくお休み) (50)

  • nophoto_70_mypic.gif

    新旧交代の時期ですね。
    テレビで見ましたが凄い人達が惜しんでいましたね。
    何度か乗りましたが懐かしいです。

    2012年3月18日 09:36 退会ユーザー

  • tattyann

    花絵夢さん、東海道・山陽新幹線の花形車両として活躍してきた100系と300系が16日、最終運行し、引退。JR岡山駅ではこの日、全国で唯一、両系が2分間だけ同時に停車。鉄道ファンらが最後の雄姿を見届けました。また、列車で西日本にも来て下さいね。♪

    2012年3月18日 10:42 tattyann (666)

  • tattyann

    ネモフィラさん、東海道・山陽新幹線の初代のぞみとして、20年間走った300系車両が16日で引退することになり、東京駅で最後の出発式がありました。国鉄時代の1985年にデビューし、2階建て車両で人気を集めた山陽新幹線の100系も16日が最終運行で、新大阪や岡山などでのセレモニーにファンが集まりました。♪

    2012年3月18日 10:44 tattyann (666)

  • tattyann

    ゆうさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月18日 10:44 tattyann (666)

  • tattyann

    チョコバットさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月18日 10:44 tattyann (666)

  • tattyann

    チャコさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月18日 10:45 tattyann (666)

  • tattyann

    nabegoroさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月18日 10:45 tattyann (666)

  • kazuhono0112

    ラストランか!何回乗ったかな〜。

    2012年3月18日 10:49 kazuhono0112 (2)

  • tattyann

    canaさん、訪問&お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月18日 10:50 tattyann (666)

  • tattyann

    puppyloveさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月18日 10:51 tattyann (666)

  • tattyann

    kazuhono0112さん、東海道・山陽新幹線の花形車両として活躍してきた100系と300系が16日、最終運行し、引退しました。JR岡山駅ではこの日、全国で唯一、両系が2分間だけ同時に停車しました。鉄道ファンら約1000人が最後の雄姿を見届けました。♪

    2012年3月18日 10:54 tattyann (666)

  • tattyann

    sekinetoshikazuさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月18日 16:24 tattyann (666)

  • tattyann

    どんぶりさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月18日 19:17 tattyann (666)

  • tattyann

    麗士さん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月18日 23:11 tattyann (666)

  • tattyann

    rush63さん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月18日 23:12 tattyann (666)

  • tattyann

    かこちゃんさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月19日 20:26 tattyann (666)

  • パルカモ

    鉄道王国、日本ですね!!!
    こういう時は脚立なんかも、人出がすごくて使えないん
    でしょうね。
    その押し寄せたファンの姿、光景も
    これはすごい写真だと思いますよ。

    2012年3月19日 20:59 パルカモ (20)

  • nophoto_70_mypic.gif

    引退は悲しいですね´`;
    自分も日本海のラストランを撮ってきました。

    2012年3月19日 22:05 退会ユーザー

  • みっかん(ぼちぼち、やってます〜)

    見納めだと思うと、寂しいですね。

    2012年3月21日 01:30 みっかん(ぼちぼち、やってます〜) (33)

  • tattyann

    バルカモさん、

    suzudada 【マイペースに活動中】さん、

    みっかん(ゆっくりじっくりと〜)さん、

    皆様、お☆様&コメント有り難うございました。
    100系・300系共演「ありがとう」「お疲れさま」。100系、300系新幹線の最終運転を迎えた16日、岡山市北区のJR岡山駅新幹線ホームには別れを惜しむ鉄道ファンらの声が響き渡った。岡山駅は全国で唯一、両系車両が並んで停車。全国各地から計約千人がつめかけ、寂しさをにじませながらラストランを見送りました。♪

    2012年3月21日 19:44 tattyann (666)

  • tattyann

    wataさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月24日 10:27 tattyann (666)

  • tattyann

    ふくろももんがさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年3月25日 18:32 tattyann (666)

  • tattyann

    ルナさん、お☆様有り難うございました。♪

    2012年4月18日 07:34 tattyann (666)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。