ヘルプ

Analog 〜アナログ感

写真: Analog 〜アナログ感

写真: ガス燈のあるカフェ♪ 写真: 招福猫児(まねぎねこ)

写真も同じだがアナログには温もりがある・・・

最近アナログレーコード(LP)が見直されてる♪

https://www.youtube.com/watch?v=ijzTHrcbjLc

展示されてるMocky : KEY CHANGE 広告案内
この国内盤は配信販売のみだったがLP盤も発売予定


下北沢 レコードショップ

アルバム: 公開

お気に入り (37)

37人がお気に入りに入れています

コメント (24)

  • BlackTiger

    お洒落な絵に灯りの色が温かさを盛り上げますね。(*^^*)

    2015年10月15日 08:38 BlackTiger (189)

  • nophoto_70_mypic.gif

    私が気になるのは膝の傍らで回っているレコーダです。

    2015年10月15日 08:43 退会ユーザー

  • にゃんこ

    蓄音機で聴いたら、さらに味わいのある音になるかもしれませんね〜♪

    2015年10月15日 08:48 にゃんこ (127)

  • MO

    引っ越しの際勢いでLPレコード処分してしまい、後悔しています。

    2015年10月15日 09:16 MO (76)

  • いせえび

    レコードの音は味わいがありますね♪
    昨日飲みに行ったお店でも、80年代前半のレコードをかけてました。

    2015年10月15日 09:53 いせえび (36)

  • LimeGreen

    もっきーってどなたですか?

    2015年10月15日 10:14 LimeGreen (50)

  • chao

    LimeGreenさん
    コメントありがとうございます

    https://www.youtube.com/watch?v=mnljmXhEHvE
    MOCKY :KEY CHAGE
    カナダ人でシンガーソングライター・ソウル系〜ジャズメンともセッションをやっているようです
    来日公演があったようですね

    2015年10月15日 10:34 chao (71)

  • PRS。

    新型車両の車内広告
    紙を一切ヤメにするしない・・・
    色々議論があったようですが
    やっぱり紙も
    あった方がイイって
    個人的には思うんですよね〜(*^_^*)

    2015年10月15日 10:47 PRS。 (56)

  • lilu

    素敵なフレーミングです♪
    ホント、温かみがありますよね。
    CDになって、レコード盤を全て廃棄してしまいました・・・^^;

    2015年10月15日 11:32 lilu (24)

  • nekomama

    雰囲気がある〜
    私が撮る写真とはかなり違う・・・

    2015年10月15日 14:36 nekomama (43)

  • loveuran

    レコード聞きたいですねぇ
    ジュークボックス欲しいなぁ〜
    (置くとこないけど^^;)

    2015年10月15日 16:48 loveuran (82)

  • kura9n

    未だにこんなメーカーが有るくらいですから
    http://www.audionote.co.jp/jp/
    アナログは滅びませんね。
    ローエンドのパワーアンプが200万円〜らしい

    2015年10月15日 17:26 kura9n (34)

  • nophoto_70_mypic.gif

    お疲れ様です〜♪

    確かに〜アナログは良いですね〜^^

    味はある〜♪

    画〜Goodです〜♪

    2015年10月15日 17:59 退会ユーザー

  • NOBU

    ちゃかちゃか感がないのがいいかな。

    2015年10月15日 18:17 NOBU (13)

  • インシグニス S

    レコードやカセットテープが見直されているようですよね。
    このミュージックビデオも、セピア色でアナログな楽器を使って、音はもちろんですけど、雰囲気がとても和みました。chaoさんのセンスにピッタリですね!^^

    2015年10月15日 20:29 インシグニス S (55)

  • hana1949

    下北沢もおもしろそうですよね。レトロな感じでいいですね。
    もう開発は始まったのかなぁ。レコードプレーヤーを処分してしまった(・_・;)

    2015年10月16日 13:04 hana1949 (34)

  • nophoto_70_mypic.gif

    CD化初期の頃はレコードのような深みが感じられないって意見も多かった。
    将来は当時演奏してたミュージシャンがデジタルに頼って、
    そうそう、この音なんだよ!ってなりそうですよねw

    2015年10月16日 17:21 退会ユーザー

  • よっすぃ〜

    最近CMでもレコードが聴けるプレーヤーやってますね。
    上からぶら下がってる布もまたいい感じです^^

    2015年10月17日 19:00 よっすぃ〜 (11)

  • chao

    BlackTigerさん
    *masaさん
    にゃんこさん
    MOさん
    いせえびさん
    LimeGreenさん
    PRS。さん
    liluさん
    nekomamaさん
    loveuranさん
    kura9nさん
    nisikazeさん
    のぶさん
    インシグニス Sさん
    hana1949さん
    tutiさん
    よっすぃ〜さん

    みなさまコメントありがとうございます。

    2015年10月18日 08:36 chao (71)

  • chao

    棚に並んだLPレコードに光り辺りレトロな色あいになり
    撮った写真からもなんとなくセピア色のアナログのイメージに繋がる

    そもそもCDの企画された所以は
    当時ソニー副社長で声楽家出身の大賀典雄が「オペラ一幕分、あるいはベートーベンの第九が収まる収録時間」(12cm、74分)を主張して調査した結果クラシック音楽の95%が75分あれば1枚に収められることからそれを押し通した。その大きな要因となったのが、指揮者のカラヤンであった。

    音楽CDで使用されるサンプリング周波数は44.1kHzであるため、直流から22.05kHz までの音声波形を損なわずに標本化できる。あらかじめ、カットオフ周波数20kHzないし 22kHz程度のローパスフィルタで前処理が行なわれているが、人の可聴域の上限 20kHz とのことで採用される

    しかしアナログレコードは上限50KHzくらいの情報が入っている
    それをCDは20KHz以上は人間には聞こえない領域だがらとカットしてしまった
    それでも20Khz以上の音でも身体では感じてるらしい

    最近はLPレーコードプレヤーも売れてるらしい
    針を落としじっくりその作品が聴く人が増えたのかも知れない

    2015年10月18日 09:17 chao (71)

  • chao

    また最近「ハイレゾ音源が流行りだした
    ハイレゾ音源」とは、スタジオで録音したマスターが持っている情報量により近い高解像度の音源(データ)のことを指します。
    ハイレゾ音源の主流とされる「96kHz/24bit」や「192kHz/24bit」の情報量とCDの情報量「44.1kHz/16bit」を比べると、ハイレゾ「96kHz/24bit」ではCDの約3.26倍、ハイレゾ「192kHz/24bit」の場合には、約6.52倍の情報量をもっていることになります。

    サンプリング周波数や量子化ビット数が増えるほど、CDより細かく記録できるので、もともとの音の波形に近いカタチ(音)が記録できるようになり、よりアナログに近い音楽信号となります。

    2015年10月18日 09:17 chao (71)

  • nophoto_70_mypic.gif

    自分は周波数に拘るほど音楽に詳しくないですが、
    やはり古い音源、特に管弦楽器などはやっぱりマイク録音がいいですよねw
    アニメソングだと、マジンガーZのオープニングとか、
    デビルマンのエンディングのアコースティックギターは痺れますw

    2015年10月18日 16:12 退会ユーザー

  • やまべぇ

    レコードはずいぶん買いましたが、CDに変わってからあまり買わなくなりました。
    まぁレンタルとか普及したのもありますが。。。
    CDはボタン1つで瞬時に再生、曲飛ばしとかできて、そう云う部分でも忙しい現代風な感覚ありますよね。
    レコードは自分で針を落とし、再生されるまでのブツっブツってノイズもゆとりを感じて好きでした^ ^

    2015年10月19日 20:07 やまべぇ (38)

  • chao

    tutiさん
    やまべぇさん
    コメントありがとうございます。

    現在の音楽業界はとても厳しい状況ですね
    CDが売れなければ新曲も中々出来ない状態です
    アナログレコードを聴く層はJAZZ クラシックなど作品として聴く方々
    後世に残せるのであればよいことだと思います。

    2015年10月21日 14:00 chao (71)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。