ヘルプ

原始蓮(げんしれん)

写真: 原始蓮(げんしれん)

写真: 紅台蓮(べにだいれん) 写真: 即非蓮(そくひれん)

咲くやこの花館 花蓮展より
・東大阪市善根寺に保存されていた地蓮を大賀氏が原始的なハスとして1936年に名を付けた蓮で、今日に至っているそうです。(説明版より)
1970年天然記念物に指定されてます。

アルバム: 公開

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • チャーリーブラウン

    toraさん おはようございます。

    お気に入りに追加して頂きありがとうございます。

    2017年7月17日 07:53 チャーリーブラウン (12)

  • りょう

    初めまして・・。
    原始蓮ですね。((φ(´ω`*)メモメモ

    変わった物には目がないものですから・・。(^^ゞ

    2017年7月17日 19:58 りょう (8)

  • チャーリーブラウン

    りょうさん おはようございます。

    毎年、咲くやこの花館の花蓮展で展示されます。 
    今年は6月24日から7月23日まで開催中、 ぼちぼち暑さで 綺麗なのは少なくなってました。

    お気に入りに追加して頂きありがとうございます。

    2017年7月18日 09:57 チャーリーブラウン (12)

  • チャーリーブラウン

    nonkinaD4さん おはようございます。

    お気に入りに追加して頂きありがとうございます。

    2017年7月18日 10:09 チャーリーブラウン (12)

  • チャーリーブラウン

    ヒデシさん おはようございます。

    お気に入りに追加して頂きありがとうございます。

    2017年7月18日 10:09 チャーリーブラウン (12)

  • チャーリーブラウン

    コーサンさん おはようございます。

    お気に入りに追加して頂きありがとうございます。

    2017年7月18日 10:09 チャーリーブラウン (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。