ヘルプ

鳥居峠(木祖村・塩尻市)

  • 160

写真: 鳥居峠(木祖村・塩尻市)

写真: 大宮八幡宮(塩尻市) 写真: 福島城(木曽町)

道の駅 木祖村から。



mixi記事コピペ――2015年06月05日 00:11
※鳥居峠――
塩尻市奈良井と木曽郡木祖村藪原を結ぶ峠。標高は1197m。峠山の標高は約1415.7m。
旧中山道の難所。
古代は吉蘇路(きそじ)の「県坂」(あがたざか)、中世は「ならい坂」・「薮原峠」。
国境に位置しているので、中世には戦いが何度も行われた。
木曽義昌と武田勝頼の戦いで命を落とした武田方の兵士500人を埋葬したという「葬沢(ほうむりさわ)」なる沢もある。(奈良井宿に車を泊めて往復30分くらいらしい。今回は通りすがりに過ぎないので立ち寄らず(-ω-) )
木曽15代 義元が御嶽山に戦勝祈願のため、峠に鳥居を建てて以来、鳥居峠と呼ばれるようになったといわれている。


巡回マップ→ https://drive.google.com/open?id=1szYFJmzPavAqrh-vwWlslTX600Q&usp=sharing

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。